アフィリエイト広告とは?種類や仕組み・メリットを徹底解説

web広告

インターネット広告のひとつであるアフィリエイト広告。アフィリエイト広告にはいくつか種類があり、それぞれ報酬の支払い条件が異なります。仕組みやメリット・デメリットも正確に把握した上で、出稿を判断する必要があるでしょう。
そこで、ここではアフィリエイト広告の種類や仕組みについて詳しく解説します。併せて、広告主とアフィリエイターそれぞれにとってのメリット・デメリットはどのようなものがあるのか見ていきましょう。

アフィリエイト広告とは?

affiliate_ads_what

冒頭でも触れたように、アフィリエイト広告はインターネット広告の一種です。消費者がアフィリエイト広告(リンク)を経由して、広告主のサイトで商品やサービスを購入したり会員登録したりすることを目的としています。
また、アフィリエイターと呼ばれる媒体主は、自身のWebサイトやブログ、動画などの媒体に、広告主の商品やサービスの広告を掲載し、広告収入を得ることができます。

アフィリエイト広告の種類

アフィリエイト広告は、「成果報酬型」「インプレッション型」「固定報酬型」「クリック型」の4タイプに分けられます。それぞれの特徴を見ていきましょう。

成果報酬型

アフィリエイト広告のなかでも最もポピュラーなのが、成果報酬型です。サイトやブログ、動画などを見た人がアフィリエイト広告を経由して商品やサービスを購入した場合に、その購入件数に応じた報酬が支払われます
取り扱われる商品は、化粧品やサプリなどの物販系と、教材や書籍といった商材自体の情報に価値がある情報系に大きく分けられます。

インプレッション型

インプレッション型では、ブログなどのメディアに広告が表示された回数に応じて報酬が支払われます。ほかのタイプと比べて単価が安い点が特徴です。
広告を掲載するサイトやブログのアクセス数が多ければ、コストを抑えながら高い宣伝効果が期待できるでしょう。

固定報酬型

広告主がアフィリエイターに固定報酬を支払い、一定期間広告を掲載してもらうというものです。特に影響力の大きいメディアなどの媒体は広告枠を設けているところも多く、一定期間固定報酬型の広告を掲載している場合があります。

クリック型

クリック型は、バナーやテキストリンクなど、商品やサービスなどのページへのリンクをユーザーがクリックされると報酬が支払われる仕組みのアフィリエイト広告です。「1クリック○円」という形で報酬額が設定されている場合が多くなっています。

その他のインターネット広告の種類については、以下の記事に紹介しているので、ぜひこちらも参考にしてみて下さい。

ASPとは?

ASPとは「Application Service Provider」の略で、アフィリエイト広告においては、アフィリエイターと広告主の仲介となる存在です。

アフィリエイターは広告主の商品やサービスを自身のサイトやブログで紹介して、閲覧者が商品を購入することで報酬を得ています。一方、広告主は自社商品やサービスを紹介してもらうことで、消費者に売ることを目的としています。
その仲介役となるASPは、広告主たちの商品やサービスの広告を1つのサーバーに取りまとめています。アフィリエイターはその中から自分のメディアに掲載したいものを選び出稿できるため、ASPは広告主とアフィリエイターの双方にとって非常に便利な存在なのです。

ASPがいなければ、広告主はアフィリエイト広告で自社の商品やサービスを紹介してもらいたい場合に、アフィリエイター一人ひとりと交渉しなければならなく、非常に効率も悪くなってしまいます。

アフィリエイト広告の仕組みを解説

affiliate_ads_commentary

アフィリエイト広告が出稿され、報酬が支払われるまでの流れをご紹介します。ここでは、化粧品の広告を「成果報酬型」で掲載するケースを例に見ていきましょう。

1.広告主がASPに広告を出稿する

自社の化粧品を販売したい広告主が、ASPに広告を出稿します。この時点で、広告主は「何を成果とするのか」を決めておく必要があります。今回は、「化粧品が売れる」ことが成果といえるでしょう。

2.アフィリエイターが広告を掲載する

化粧品をレビューするブログなどを運営しているアフィリエイターが、ASPから化粧品の広告を選択します。自身のメディアに広告を掲載すれば、商品のPRがスタートします。

3.報酬が発生する

アフィリエイターが広告を掲載したブログなどのメディアを経由して、ユーザーが化粧品を購入します。成果報酬型の場合は、ここで報酬が発生します。

4.ASPが広告主に代わって報酬を支払う

アフィリエイターのメディアに掲載されたURLやバナーから遷移し、化粧品を購入したユーザーの情報をもとに、ASPが報酬額を集計します。集計結果を広告主が承認すれば、アフィリエイターへ支払われる報酬が確定します。ASPは広告主から報酬額を受け取り、アフィリエイターへ支払います。

アフィリエイト広告を出稿するメリット

affiliate_ads_merit

ここからは、アフィリエイト広告を出稿するメリットを見ていきましょう。広告主とアフィリエイターそれぞれ、どのようなメリットが期待できるのでしょうか。

広告主のメリット

広告主がアフィリエイト広告を出稿するメリットとして挙げられるのが、下記の3点です。詳しく解説します。

初期費用が抑えられ、費用対効果も高い

TVなどのマスメディアに広告を掲載する場合、宣伝効果は高いですが、出稿に必要な費用は数十万円から数百万円とかなり高額です。その点、アフィリエイト広告はASPへ支払う初期費用と月額費用、アフィリエイト広告の種類に応じた報酬を支払うだけで運用することができます。利用するASPによっては、初期費用をほとんどかけずに、月額数万円ほどで利用することもできるでしょう。

また、費用対効果が高いのもアフィリエイト広告の魅力です。商品が購入されたり、広告がクリックされたりしたときにのみ報酬が発生する場合がほとんどのため、無駄なコストをかけずに済みます。

成果報酬の金額を広告主が決められる

アフィリエイト広告では、成果報酬の金額を広告主が決めることができます。ASPを利用するため月額料金がかかりますが、その固定費を回収できれば、赤字になる心配はないでしょう。

商品や企業の認知度が上がる

アフィリエイト広告を出稿すると、徐々にさまざまなメディアに広告が掲載されるようになります。そのため、インターネット上で自社製品や企業名の認知度を拡げることができるでしょう。
認知度が上がれば、広告を介さずとも直接商品やサービス名で検索してもらえたり、実店舗に足を運んでもらえたりする可能性も高くなります。

アフィリエイターのメリット

アフィリエイターがアフィリエイト広告を掲載するメリットは、以下の2点です。詳しく解説します。

時間や費用をかけずに始めやすい

アフィリエイターは、ASPを無料で利用することができます。また、サイトやブログの制作も、無料のサービスを利用すれば、費用をかけずにアフィリエイトサイトを立ち上げることができる点が大きなメリットです。
インターネット環境さえ整っていれば好きなタイミングでアフィリエイターを始められるため、比較的手軽に運用することができます。

在庫を抱えずに済む

アフィリエイターは他人の商品やサービスの広告を掲載し、メディアの閲覧者が購入やクリックをすると成果報酬を受け取ることができます。アフィリエイター自身が商品の在庫を抱えずに済むのも魅力です。

アフィリエイト広告を出稿するデメリット

アフィリエイト広告には、いくつか注意点もあります。特に広告主側は商品や企業のイメージを損なわないよう、対策を講じる必要があるでしょう。
アフィリエイト広告のデメリットについても、ここで確認しておきましょう。

広告主のデメリット

広告主がアフィリエイト広告を出稿するデメリットとして挙げられるのが、下記の2点です。詳しく解説します。

獲得件数が0件でもASP利用料がかかる

費用対効果が高い点が魅力のアフィリエイト広告ですが、ASPの初期費用と月額費用は、獲得件数が0件でも発生するものです。事前にASPの料金を確認した上で出稿する必要があります。

商品や企業のイメージを下げるリスクがある

アフィリエイト広告を掲載する広告枠は、個人のサイトやブログにも設けられています。意図しない媒体に広告が掲載されて、商品や自社のイメージを下げてしまうことのないよう対策が必要です。
ただ、広告を掲載してほしくない媒体それぞれに対応することは非効率なため、広告を入稿する際、掲載されるメディアを制限できないか、ASPの担当者に相談してみるといいかもしれません。

アフィリエイターのデメリット

アフィリエイターのデメリットとしては、以下のようなことが挙げられます。

・インターネットやアフィリエイト広告について知っておくべき知識が多い
・成果が出るまで時間がかかる
・サイトやブログを更新し続けるモチベーション維持が難しい

ただし、これらはデメリットというよりも、アフィリエイトを実施するにあたって理解しておくべきポイントといえるでしょう。いずれもアフィリエイト広告で成果をあげるためには欠かせない要素です。

注意点も踏まえて上手にアフィリエイト広告を運用しましょう

affiliate_ads_operation

広告主にとって費用対効果が高く、商品や企業の認知度拡大も図れるアフィリエイト広告。その一方で、意図しない媒体に広告が掲載されるとブランドイメージを下げてしまうリスクもあるため、掲載メディアの制限など運用は慎重に行う必要があります。

今回ご紹介したようなメリット・デメリットも踏まえて、アフィリエイト広告を上手に運用していきましょう。

アフィリエイト広告規制との付き合い方については、こちらの記事でご紹介していますので、是非参考にしてみて下さい。

著者(writer)
Sienca 事務局

リスティングをはじめとした運用型広告など、インターネット広告全般の運用サポートを実施しております。BtoCからBtoBまで様々なクライアント様の広告運用により得た知見を基にブログをお届けします。

関連記事一覧