メルマガ配信とは?配信方法とメリット、配信成功のコツを解説
最近はチャットツールやSNSなどの普及により、メルマガは時代遅れと思われがちです。
しかしビジネスにおいては、未だメールでのやり取りが主流であり、メルマガには販促や見込客獲得など、さまざまな効果が期待できます。
今回は企業のマーケティング施策につなげるために、メルマガに期待できる効果やメルマガの種類などの概要を説明します。
効果の高いメールマーケティング事例を
資料で詳しく確認したい方はこちらへ
メルマガ配信とは
メルマガとは、企業や事業者が顧客や取引先に対し、販促などのマーケティング施策の一環として、定期的に配信するメールを指します。
配信されるメルマガの主な内容は以下の通りです。
- キャンペーンや新商品などの告知
- 購入商品の使い方や機能紹介
- アンケート・ユーザーの感想
- コラム
今日では事業活動はもちろん、公共機関や個人の事業などでもメルマガ配信が盛んに行われています。
BtoBメルマガの開封率平均については、以下の記事でご紹介しているので、ぜひこちらも参考にしてみて下さい。
メルマガの種類
メルマガには主に以下の2種類があり、それぞれのメリット・デメリットは下表の通りです。
- テキストメール:文字のみで送信される形式のメール
- HTMLメール:HTML形式で作成されたメール
メルマガの種類 | メリット | デメリット |
---|---|---|
テキストメール | ・ツール等が不要で、気軽に配信しやすい ・初期費用がかからない ・全デバイスに対応 ・データが軽く表示に時間がかからない | ・画像やリンクが挿入できない ・視覚的な販促が行えない |
HTMLメール | ・文字の色やフォントが変えられる ・画像やリンクの挿入が可能 ・ビジュアルの訴求が行いやすい | ・HTMLの知識が必要 ・ツール等使用する場合は費用がかかる ・デバイスによっては表示されない ・データが重く表示に時間がかかる |
テキストメールの場合は気軽に配信しやすく、デバイスの制限がないなどのメリットがある一方、視覚的な販促が行えないため、即効性のある効果は期待しにくいといえます。
その一方でHTMLメールはレイアウトを自由に変えられる上に、画像やリンク挿入で具体的なイメージ訴求が行えるため、読者からの反響が得やすい形式です。
ただ配信するにはHTMLに対応したエディタを使用するなど、テキストメールより配信難易度が上がります。
ステップメールについては、以下の記事でご紹介しているので、ぜひこちらも参考にしてみて下さい。
メルマガ配信における5つのメリット
メルマガ配信には、多くのメリットがあります。以下にその主なメリットを挙げます。
低コスト
郵便物と比べて、メルマガの配信コストは低いです。大量の受信者に情報を一度に送ることができるため、コストパフォーマンスが高いと言えます。
ターゲティング
メルマガの購読者は自らその情報を受け取ることを希望しているため、関心の高いターゲット層に直接アプローチすることができます。
迅速性
メルマガは、ほぼリアルタイムで受信者に情報を伝えることができます。
分析が容易
クリック率、開封率、退会率など、様々な指標をもとにメルマガの効果を分析することができます。
関係性の構築
定期的な情報提供を通じて、顧客や購読者との関係を深めることができます。
これらのメリットを活用することで、メルマガ配信は非常に効果的なコミュニケーションツールとなります。
メルマガ配信により期待できる効果
では次に、メルマガ配信によって期待できる4つの効果を解説します。
潜在層へのアプローチ
メルマガ配信を行うことで、継続的に潜在顧客へアプローチが行えることが、メリットの1つとして挙げられます。
メルマガを購読するユーザーは、今すぐに購入する見込みがなくても、後に購入を検討する可能性が高いです。
こうした潜在顧客に向けて、自社商品の特徴や価値を定期的にメルマガで配信することで、自社を知って貰うことが出来、購入検討時に自社を想起させる効果もあります。
販売促進
メルマガでお得情報等を配信することで、販売促進ツールとしても役立ちます。
特にSNS等で配信しておらず、メルマガ独自特典であれば、より効果が期待できるでしょう。
メルマガは顧客から疎まれるとすぐに購読解除されやすいため、定期的にお得情報などのキャンペーンを配信することで販売促進に加え、購読解除の予防にもつながります。
他にもメルマガで新商品紹介などを行えば、効率的に認知が広がりやすく、他のキャンペーンとの併用も行いやすいメリットがあります。
顧客ロイヤルティ向上
メルマガは潜在顧客だけではなく、既存顧客にも有用です。
新商品情報や業界ニュースなど、役立つコンテンツを継続的にメルマガで配信することで、既存顧客のロイヤルティ向上につながりやすいメリットがあります。
ロイヤルティが高い顧客は継続的な購入に加え、追加購入も見込めやすいため、顧客単価アップも期待できるでしょう。
高いコンバージョン率の獲得
メルマガは心理的な距離や、時間間隔の近さから、マス広告等と比較して高いコンバージョン率が期待しやすい施策だと言われています。
マス広告では多数のユーザーに一時的な訴求を行うため、認知向上が期待できますが、コンバージョンにつながりにくいなどのデメリットがあります。
その点、メルマガは既に何かしら接点を有するユーザーに届けるため、心理的な距離は近いといえます。
また通常の広告と比較すると、メルマガはスピーディーかつ継続的な配信が行えるため、顧客とのコンタクトが取りやすく、高いコンバージョン率を獲得しやすいのが魅力です。
メルマガの開封率を高めるコツについては、以下の記事でご紹介しているので、ぜひこちらも参考にしてみて下さい。
メルマガ配信の方法
メルマガ配信には、主に以下3つの方法があります。
それぞれの配信方法に長所・短所が存在しますが、手軽さや情報漏洩のリスクなどを複合的に判断し、メルマガ配信方法を選ぶことをおすすめします。
メール配信システムを活用する
メール配信システムとは、メルマガや案内(会員登録のお礼やメンテナンスなど)の作成や配信を行えるシステムのことです。
短時間に大量のメルマガを送りたい場合や、メルマガの反応率を高めたい場合などに活用すると便利なシステムです。
またプロバイダー等の規制により、メールがうまく届きにくいなど、メールの到達率をあげたい場合にも役立ちます。
さまざまな機能を備えたメール配信システムが開発されているため、自社の用途や目的に適したシステムを選びましょう。
MAツールを活用する
MA(マーケティングオートメーション)ツールを導入し、メルマガ配信を行うのもおすすめの方法です。
MAツールとは、マーケティング業務を自動化し、効率化するための手法が行えるツールを指します。
具体的にMAツールでは、見込客の管理やWeb解析、メルマガ配信、ABテストなど、さまざまなマーケティング業務が自動化できます。
MAを活用することで業務効率化や生産性向上などの効果も期待できるため、マーケティング施策を一つのツールでまとめて管理したい企業におすすめです。
以下の記事で詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。
BCCで送信する
メルマガを通常のメール送信と同様に、BCCで配信する方法もあります。
BCC送信は受信者間でメールアドレスが共有されることなく、初期費用をかけず思い立った際にすぐに配信できるメリットがあります。
気軽に行えるBCC送信ですが、以下のようなデメリットも存在します。
- 情報漏洩の危険がある
- 配信遅延につながりやすい
- 効果測定が行えない
- サーバーによっては大量送信が行えない
以前は多くのメルマガ配信で行われていたBCC送信ですが、以上のデメリットを考慮し、最近ではメルマガ配信にBCC送信を活用しない企業等も増えています。
メルマガ配信を成功させるコツ5選
メルマガ配信を成功させるためのコツをいくつかご紹介します。
目的の明確化
何のためにメルマガを送るのかを明確にすることが基盤となり、内容や配信頻度、ターゲティングなどの方針が決まります。
魅力的な件名
開封率に大きく影響します。短く、かつ読者の興味を引く内容が必要です。
コンテンツの質
価値ある情報やエンターテインメント性を提供することで、読者の関心やロイヤルティを保持することができます。
モバイルフレンドリー
スマホの普及率が非常に高いため、スマホでの閲覧が快適であることは必須です。
反応を測定
配信後の開封率やクリック率の追跡を行い、そのデータを基に最適化や改善を進めていくことが大切です。
これらの要素に焦点を当てて、定期的に見直しと改善を行うことで、メルマガの配信成功へと繋がります。
メルマガ配信を行いCV率を上げよう
ここまでメルマガ配信の概要から、期待できる効果やメリット、具体的な配信方法を説明しました。
メルマガには新規顧客や高いコンバージョン率の獲得など、さまざまな効果が期待できるため、ぜひ自社のマーケティング施策に導入してはいかがでしょうか。
しかし、ただ闇雲にメルマガを配信しても、思ったような効果は期待できません。
メルマガ配信でCV率を上げるために、ぜひ以下の成功事例を参照し、自社のメルマガ配信を成功させましょう。
下記資料では、効果が高かった自社のメールマーケティング事例を公開しています。是非こちらから資料をダウンロード下さい。